永井ギャラクシー つくる部

関西を拠点とするウェブ制作チーム。あらゆる“つくる”にまつわる日記。つくる部部長(つ部長)が担当します。好きな時に更新します♪

休日の朝が一番楽しい!

おはようございます、つ部長です!

一週間のうちに休日のしかも土曜日の朝が一番好きです。なんでかな~?って考えてみたので書いていきたいと思います!

  1. 平日は案件を進める仕事をしているけど、休日は平日でライブラリを作ったりして効率化を図ったりする時間にあてられる
  2. 世間が休みでなんだか、空気がピリピリしていなくて好き!散歩がなんだか楽しい。(勝手に自分がそう感じてるだけかもしれないけど。。
  3. 勉強の時間を少し多めに作っても大丈夫なことがうれしい
  4. 生活を立て直すことが出来る!仕事が忙しい時に家のことが少しおろそかになってしまったことをリセットできる時間が作れる
  5. ゴンチチの世界の快適音楽セレクションというラジオがやっているから楽しみ。
  6. 生活のTODOを消化できるのが嬉しい!

いろいろ書いたけど、休むというよりもきちんと生活したい!という気持ちが結構表れている気がします!

昔より、だらだらは過ごさなくなったのが進歩したのかなって感じました!

だけど、たまには遊びにいったりしたいです。そうやってインスピレーションのようなものを高めたいなと思います。しっかり生活がまわるようになったら遊びの方も充実させられたらいいなと思いました。

びっくりするくらいストレスを解消出来る方法(人によるかもしれません)

つ部長です、おはようございます。

今回は、私なりのストレス解消法をご紹介したいと思います。
仕事をしていて、ずっと家にいるとスカッとしたくなることがあります。

そんな時にたまに実践するのが、めちゃ辛いカレーを食べることです!!

今、記事を書いてるだけで辛さを想像してしまい、顔から汗がでてきてしまいます。。
それくらい辛いのです。実は、辛さが苦手なんですけど辛いのが好きなんです、不思議!

このカレーを食べるときにアドバイスできるとしたら、千切りキャベツをご用意ください!千切りキャベツがないと辛さを緩和できなくて大変なことになるかもしれません。間違ってキムチと一緒に食べたりしないように。。

これより辛い20倍カレーっていうのもありますが、それを食べたらおそらく、つ部長は死んでしまうことでしょう。。

 どうもすっきりしない。。っていう方は、ぜひぜひチャレンジしてみてくださいね~!!

はてなブログにパララックス効果を取り入れてみる実験

おはようございます、つ部長です!

今回は、パララックス効果をはてなブログに導入してみる実験を行ってみようと思います!パララックスってなに?って思われる方もいらっしゃると思うので、まずは、このブログを下の方へスクロールしてみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:nagai-galaxy:20160409142947p:plain

 

 

 

 

f:id:nagai-galaxy:20160409143411p:plain

ちょっと前に流行った スクロールするとアニメーションしながら表示する仕組みのようなものです。正確にはスクロールエフェクトかもしれません。

ライブラリを使うことでこういうアニメーションをつけることがすごく簡単になりました。今回使ったのは下記の「skrollr」というライブラリです。

GitHub - Prinzhorn/skrollr: Stand-alone parallax scrolling library for mobile (Android + iOS) and desktop. No jQuery. Just plain JavaScript (and some love).

はてなブログを少しカスタマイズするだけで、ブログにもこのようなアニメーションしながら表示できるような仕組みを導入することができます!

少し手順を載せておきます。

  1. メニューのデザインに移動

    f:id:nagai-galaxy:20160409144804p:plain

  2. フッタのカスタマイズで外部にアップしたskrollrのJSファイルを読み込み、初期起動のJSを挿入
    f:id:nagai-galaxy:20160409144902p:plain
  3. 画像を貼り付けたら、HTML編集モードに切り替えて、アニメーションの記述を足します

    f:id:nagai-galaxy:20160409145129p:plain

これだけで、完成です!使いどころが難しいですけど、うまくはまると「おっ!」って思わせられるモノが作れそうので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!!

Code for Sakaiについて

おはようございます、つ部長です!

わたしは、Code for Sakaiというチームに所属しています。
Code for Sakaiは何かというと堺市の地域課題をCode(プログラミング)の力で解決して良くしていこう!というチームです、詳しくは下記のリンクをご覧ください。

code4sakai.org | Hello, new Sakai(); // code for

以前一緒に曳山ストーリーテラーアプリを作ったメンバーの紹介で入ることになりました。

nagai-galaxy.hateblo.jp

モノを作ることが好きで、それが何かの役に立てるというのは純粋にすごく嬉しいことです。世の中でほんの少しでも良い影響を与えられるものが作っていけるとしたら、おおげさかもしれないけど自分がこの世界にいて良かったなぁと思えるかもしれません。

昔憧れた正義のヒーローみたいでかっこいいですね!

そのためにも、もっと技術を磨いたりして実力を身に着けていきたいと改めて思います。そういう楽しみ方ができる人になりたい!!

いくつかアイデアがあるので、形に出来るように新しい技術などにもチャレンジしていけたらと思います!毎日少しずつコツコツとやっていきたいと思います!

そのうちに何か作れたら紹介できたらいいなって思います!!

モノを作っていきたいと思う根本にあるもの

おはようございます、つ部長です!

今わたしはruby on railsに興味があります。また、イラストを描くことに興味があります。他にも、デザインすること、粘土樹脂でかわいい動物を作ったり、物語を書くことなどなど。。

昔からモノを作ることが好きで、今後もモノを作る仕事を続けていきたいと考えています。それが生きがいです。

なぜ、モノを作ることが好きなのかを考えたことがあります。一番大きなのは憧れです。

自分は今は作れない、だけど、こんなものが作れるようになったら最高だ!という気持ちが常にあります。自分の手足のように思い通りに使いこなして作れることが夢で憧れです。

実際少し出来るようになって、手が届くようになってくると途端に現実味を帯びてきて憧れが薄れていってしまいがちです。

だから、常に「こういうことが出来るようになったら最高だ!」という謙虚な憧れをもって取り組んでいけたらなって思います。

どこかのタイミングでまたこの記事を見て、初心を思い出せたらと、エントリーしておきたいと思います。

 

100円均一で買える家にある掃除のコスパのスゴイやつ!

こんにちは!つ部長です!
今回は生活部の記事なのかもしれません。だけど、こっちに投稿です!

フリーランスを始めるときに絵をずっと描いていて消しクズとかがたくさん出て簡単に掃除出来る塵取りがほしい!と思い、100円均一で小さなホウキ付き塵取りを買いました。

ところが、これがものすごくコスパを発揮していて、今ではデスク周りはこれだけで掃除をしています!粉とかこぼした時もこれ!!

フリーランスしていたら家にずっといるので髪の毛とかが落ちたりするんですが、これを使ってささっと掃除して時間もかからず快適です。掃除機を取り出す時間もかからないですし、夜遅くでも掃除をささっと出来ます。一つあるだけでこんなに便利だとは思いませんでした。

どんな見た目か写真を載せたかったんですけど、使い古されてちょっと綺麗じゃなかったのでamazonで見た目の近いのを載せておきます。

割とどこでも売ってそうなので、お近くの100円均一で買うといいかもしれません!

使えば使うほど、ホウキの部分が柔らかくなって使いやすくなります。最初は固くて少し使いづらかったかも。 吸引力の変わらないただ一つの掃除器具、ちりとり・ほうきセットおすすめです♪

はてなブログと相性の良い画像編集ソフト(Monosnap)のご紹介!

つ部長です、おはようございます!

本日は、はてなブログなどで最近使っているおすすめの画像編集ソフト(Monosnap)をご紹介したいと思います!

ねこの画像に説明を入れてブログに載せるまで。

これを使うことで説明画面を作るのが大変楽チンになりました。
どれくらい簡単かというのは下記の簡単なアニメーションをみてみてください!

f:id:nagai-galaxy:20160312175551g:plain

画像に説明を入れた後に、はてなブログに貼り付けるだけで、あっという間に説明画像を作ることが出来ます!

技術系ブログを書く人には相当おすすめかもしれません。
前回書いた下記のブログもこのツールを使っております♪

nagai-galaxy.hateblo.jp

このツールの入手先について

下記からダウンロードできます。昔、skitchっていうツール使ったことがあるんですが開発がストップしてしまったみたいで、代替えツールとして探していたら見つけました。代替えツールが見つかってよかったです。

www.monosnap.com